東義孝 庭の見世物小屋
会 期:2011年9月28日(水)〜10月10日(月)
時 間:11:00〜18:00 (ただし、最終日は16:00 まで)
休 廊:なし
入場料:なし
主 催:京都造形芸術大学
協 賛:東義孝美術展示室、山下工務店
時 間:11:00〜18:00 (ただし、最終日は16:00 まで)
休 廊:なし
入場料:なし
主 催:京都造形芸術大学
協 賛:東義孝美術展示室、山下工務店
東義孝氏(1977~2010)は、大学卒業後は関西を中心に発表し、後に東京のギャラリーと契約を結び、2006年以降は発表の拠点を移しました。個展やアートフェアで注目を集め、ギャラリーや美術館の企画展に参加、メディアでも評価を受けてきました。
東義孝氏は1つの画面の中に様々なイメージが描かれた絵画を制作してきました。それらは、思い浮かんだ言葉の羅列から連想したイメージを自身が持っていた幼少期の玩具や辞書、図鑑などから引用して描かれました。情報が氾濫するメディアに囲まれ、何が嘘で真実なのかわからなくなる状況に真摯に向き合い、心の中に生じた混沌に、個人的なイメージをふくらませつつ、形を与えます。代表的な表現は、かたどられた子供や女性像の中に、人物、動物、パターン模様などを脈絡もなく描き込んだものです。ただ、それだけに留まらず、模索と葛藤の中、幅広い表現に挑戦していました。
展覧会には、才能を開花させ、ニューヨークデビューを果たした2005年から、持病の喘息で急逝した2010年までに描いた絵画を中心とした作品約70点をはじめ、ドローイングやスケッチ、愛用の画材などを展示します。一人の若いアーティストは、絵を描くために何を考え、模索していたのでしょうか。残された作品と断片から東義孝氏のアートに対する想いを浮かび上がらせます。
東義孝氏は1つの画面の中に様々なイメージが描かれた絵画を制作してきました。それらは、思い浮かんだ言葉の羅列から連想したイメージを自身が持っていた幼少期の玩具や辞書、図鑑などから引用して描かれました。情報が氾濫するメディアに囲まれ、何が嘘で真実なのかわからなくなる状況に真摯に向き合い、心の中に生じた混沌に、個人的なイメージをふくらませつつ、形を与えます。代表的な表現は、かたどられた子供や女性像の中に、人物、動物、パターン模様などを脈絡もなく描き込んだものです。ただ、それだけに留まらず、模索と葛藤の中、幅広い表現に挑戦していました。
展覧会には、才能を開花させ、ニューヨークデビューを果たした2005年から、持病の喘息で急逝した2010年までに描いた絵画を中心とした作品約70点をはじめ、ドローイングやスケッチ、愛用の画材などを展示します。一人の若いアーティストは、絵を描くために何を考え、模索していたのでしょうか。残された作品と断片から東義孝氏のアートに対する想いを浮かび上がらせます。
■トークイベント「アーティストとして生きるということ」
本学美術工芸学科長であり現代美術作家の椿 昇氏と、『REALTOKYO』『Realkyoto』発行人兼編集長の小崎哲哉氏を迎え、東氏の作品の魅力と彼の制作活動について語って頂きます。また、彼の活動人生を振り返りながら、アーティストとして生きることはどういうことかお話頂きます。
日 時:9月30日(金)17:30~19:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 吹抜スペース
定 員:なし(椅子は100席)
※参加費無料・申込不要
本学美術工芸学科長であり現代美術作家の椿 昇氏と、『REALTOKYO』『Realkyoto』発行人兼編集長の小崎哲哉氏を迎え、東氏の作品の魅力と彼の制作活動について語って頂きます。また、彼の活動人生を振り返りながら、アーティストとして生きることはどういうことかお話頂きます。
日 時:9月30日(金)17:30~19:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 吹抜スペース
定 員:なし(椅子は100席)
※参加費無料・申込不要
■レセプションパーティ
日 時:9月30日(金)19:00~20:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 吹抜スペース
定 員:なし
※参加費無料・申込不要
日 時:9月30日(金)19:00~20:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 吹抜スペース
定 員:なし
※参加費無料・申込不要
■トークイベント「僕らのお金と人間関係」
主な活動拠点を東京に構え、様々な発表や活動を行っている3名のアーティスト、青山悟氏、榎本耕一氏、抜水摩耶氏をお招きし、不安や疑問を抱きながらこれから世に飛び出していていくアーティストやアート業界に興味を持つ方々に向けて、アート業界の実際について貴重な体験談をお話いただきます。司会進行はアート関係の執筆で活躍している岡山拓氏。
日 時:10月5日(水)17:30~19:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 吹抜スペース
定 員:なし(椅子は100席)
※参加費無料・申込不要
主な活動拠点を東京に構え、様々な発表や活動を行っている3名のアーティスト、青山悟氏、榎本耕一氏、抜水摩耶氏をお招きし、不安や疑問を抱きながらこれから世に飛び出していていくアーティストやアート業界に興味を持つ方々に向けて、アート業界の実際について貴重な体験談をお話いただきます。司会進行はアート関係の執筆で活躍している岡山拓氏。
日 時:10月5日(水)17:30~19:00
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 吹抜スペース
定 員:なし(椅子は100席)
※参加費無料・申込不要
■ギャラリートーク
東のパートナーである東明子と、かつて東と同じコマーシャルギャラリーに所属し、苦楽を共にしたライバルであり親友の榎本耕一氏による作品解説を行います。
日 時:10月9日(日)15:00~16:30
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ
定 員:なし
※参加費無料・申込不要
東のパートナーである東明子と、かつて東と同じコマーシャルギャラリーに所属し、苦楽を共にしたライバルであり親友の榎本耕一氏による作品解説を行います。
日 時:10月9日(日)15:00~16:30
会 場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ
定 員:なし
※参加費無料・申込不要